終業式&3月末株主優待戦略
びっくり。子供会の人が来て、上の部屋まできてくれなかったので、私がマンションの玄関までいって、はじめて鍵持たずにオートロックの扉でたら、締め出された(当たり前ww)
自動ドアの扉にたってればOKだと一人で勘違いしてたら、戻れなくなった件・・・。
上の階の人にピンポンおしてあけてもらってセーフ。
そして、みなさん3月の株主優待祭りの準備はオーケーですか?!
3月26日の水曜日に現物株を持ち越しさえすればもらえるよ!逆日歩は1日。
私は明日も友達と遊ぶ予定がはいったのと26日は朝6時半から伊勢神宮へ出発するとお義父さんがはりきっていってたのでもう今回は優待祭りほぼ不参加です。
どうせ、マンションの頭金も26日~28日にいれるのでお金もないし。
でも~~!
全然しないのは悔しいので、500万~600万円分だけ朝注文だしといたよ。
それでもすでに松井証券やカブコムの一般信用の優待はないのもいっぱいで、みんな仕事早い!
26日の当日にタダ取りする人以外は準備早いね。
松井証券とかのクロス取引に関しては以前こんな記事を書いてるのでみてもらえば分かるかと。
とりあえずカブドットコムで一般信用で買えたのはたった2つ
私の取得優待の一部
8697 日本取引所 3000円クオカ
8425 興銀リース 2000円図書カ
後は松井で。
30銘柄とかとってた頃が懐かしい。
とりあえず、マンション頭金は確保しないといけないので、今回は私は地味~な優待です。
そして
本日のトレード結果
ケミコン
阪和など
+10,000円
朝、いつもすぐ下がるからびびって早売りかました。
その後、3月一回もスポーツクラブいってない!やばい!(´・ω・`;A) アセアセ
と思って、ぽにょが終業式からもどるまえに始めてのスポーツクラブでエアロ!
久々はきつかった。でもいったど~!
明日は昼から遊びに行くので朝がんばります。
タグ:株主優待
最近のコメント