持ち越しの結果&ダンス
さとまるくんの持ち越しはどうやら聞いた話によると、
寄りは上でよったんだけど、5テクの利益だけは確保したくて、逆指値をかえたら今日の安値で約定したらしい。
(´・ω・`;A) アセアセ
まあ後で画像もらってくるわ!
多分+12000円かな。持ち越し利益は。
私は今日寄りでエンジ売ったら、いい感じでさがってるので、まてどくらせど全然株がこない!
寄りの約定いっつもクリック証券遅めだから、まってたけど、さすがに2分ぐらいして気づいたw
(;゚д゚)アッ….
私の注文取り残されとるわ・・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
まあその後、上がっていきましたけど。。。もったいないことした。。。。
は~。
ぽにょが今年からダンスをはじめて、昨日、すっごい踊ってるのをみて、じーーんとしてた。
よく今までピアノの発表会で、他のおかあさんが、「がんばってた~~」とかいって泣いてるのをみて、わたしは不感症かとおもってたけど、
子供がほんとに好きなことで一生懸命やってるのを見て、更に結構上手というかはじけてるのは嬉しいもんなんだとw
一生懸命がいいとかいうけど、頑張ってやってもピアノあんまり上手じゃないし絶対ミスするから、いつも、うまくひけますように!と思ってドキドキしてたら終わってたんよ!
↑ひどいw
でも、ピアノなんて2万ぐらい毎月かけてるんだよ?!もうちょっとうまくなっても。。。っておもうけど、学校の伴奏とかもぜんっぜん立候補すらしないし。したとしても負けるのがわかってるからなのか。
それを思うと、ダンスはとにかく毎日自主的に練習して、すっごく楽しいらしくそれがみてても伝わってくるから、ほんとダンスは習わせてあげてよかった!o(*^▽^*)o
(ピアノを今年で半分やめることでダンス代の捻出をはかっておりますw)
昨日、ぽにょと一緒に入ったクラスメイトのお母さんも、同じこと思ってたっていってたよ。
消極的だったんだけど、ダンスに関しては毎日毎日練習してるからほんとにいきいきしてやらせてよかったって。
私もその子とぽにょがすっごい必死でみんなについていこうとしてるのみて、ただの練習でマジ泣きそうになった。
いや~、ダンス、体動かすし、おすすめですw
ただ、街中のどこでも踊りだすから、恥ずかしいんだけど、それを本人が恥ずかしいと思わなくなったのも成長というかびっくりだよ。
・・・・・・私は、またスポーツクラブおさぼり中。
こにゃにゃちは。
ワタクシただ今ヤバいです・・・
羽生君にメロメロで株価みるどころじゃない・・・
PCみてるとついyoutubeで羽生君みちゃうし、マジでやばいです。
ああジムどころじゃなくなった・・
そして仕事もやる気がナッシング(ー_ー)!!
こんなの十数年前のラルクファンになったとき以来で
↑年齢ばれるかな??
もうフィギュアのエキシビジョンが楽しみで仕方がないです(^_^;)
うちも今習い事を何にしようかな~と思ってたのが、断然フィギュアに傾いてます!!
せっかく愛知はフィギュア王国ですしね。
近くに有名なアイスリンクがあるのでお金かかりそうだけどこのままだとマジ習わせちゃいそうでコワいです。
男の子なんで羽生君みたいになんないかな~
(↑顔がだいぶ違いますけどねww)
今日は変なテンションでごめんなさい(^^ゞ
わかりますよ!!!羽生くん。
私もブログに書かずにいられない、あのかわいさ!!
表彰台のとこなんて輝きすぎっしょ!
ラルクファンも分かりますよ!!!w
大学の友達が、この人これで男なんだよ!
と興奮して雑誌をみせてくれた時の衝撃!(まだロンゲのhydeでした)
その子は同時期、宝生舞にかんしても、すっごいかわいい子みつけた!とさわいでたなw
私も結局夜中1時まで、新築マンションのインテリア例や配置とかみてたので寝不足なのに、仕事なーんもできてまへん。
フィギュア、うちのママ友の知り合い(w)もがっつり習わせてますよ!
何が、合うかわからないのでいいじゃないですかぁo(*^▽^*)o
うちもこんなにのんびりな子が、ダンスにはまるなんて思いもしませんでした。
まだロンゲのhydeでした
↑
その頃大学生なら同年代ですなww
hyde初めて見たときもそこから一週間くらい、
なんも手につかなかったなあ・・・懐かしい(^_^.)
早く現実に戻らないとって感じです。
ちょっとw 1週間とかうける~~!w
いや~でもほんと、いまでもかっこいいですもんね。すごいわ。
私は今日の記事にもかきましたが、イヤでも現実に引き戻される事件?がありました。。。。(´・ω・`;A) アセアセ